「Zaif」事業譲渡の承諾で1,000ZAIFトークン | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

「Zaif」事業譲渡の承諾で1,000ZAIFトークン

今日はフィスコ・ビットコインニュースより、
「Zaif」事業譲渡の承諾で1,000ZAIFトークン
という記事をご紹介します。

https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20181101-01077006-fisf-market

フィスコ<3807>の持分法適用関連会社のフィスコ仮想通貨取引所(FCCE)へZaif事業を譲渡することになり、事業譲渡契約を締結したことを、
両社が10月10日に発表しましたね。
テックビューロがフィスコ仮想通貨取引所(FCCE)へZaif事業を譲渡することについて、各Zaif利用者から承諾を得る手続きを10月22日よりスタートしています。
フィスコ仮想通貨取引所(FCCE)へのZaif事業譲渡の承認を促進するため、テックビューロでは承諾をした顧客に対して、1,000ZAIFトークンを進呈するとのこと。アクティブ口座の移管が順調に進んでいるということだが、更に承認が進むことになりそうです。

『なお、FCCEへのZaif事業譲渡を承諾しなければ、ハッキング被害について補償が受けられなくなる可能性が高いことが、承認の進んでいる背景にある。テックビューロとの利用契約を維持したいという選択をした場合、解散が予定されているテックビューロの残余財産から債権に応じた額が分配されることになるが、テックビューロは債務超過に陥っている可能性が高く、ハッキング被害に対する十分な補償が難しいと想定される。』

とのことですのでご注意ください。