リーマンショック10周年 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

リーマンショック10周年

リーマン・ショックの2008年9月15日から、今日でちょうど10年になりますね。
足元ではアメリカ、ヨーロッパ、日本と金融緩和が行われたこともあり世界の債務が2.7京円と最大規模に積み上がったと報じられています。
 
2008年9月15日のダウ平均は2001年9月の米同時テロ時以来となるが500ドル超の下げ幅を記録しましたが、
2018年9月14日のダウ平均は前日比8ドル68セント高の2万6154ドル67セントと小幅に4日続伸しています。
8月の米小売売上高が前月比0.1%増と、市場予想の0.4%増を下回ったものの、7月分が上方修正されたこともあり個人消費の堅調さを示していると判断され、
米長期金利が上昇しました。
日本時間15日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は上昇しています。

足元ではロシアゲートの捜査が進展しており、キーマンとされるトランプ氏の元側近、マナフォート被告が14日に捜査協力に合意したと報じられており、貿易摩擦問題とともに注視したいところです。

これから私は投資の学校の
小次郎講師のトレードフォーミュラ2018!
セミナーに出席してきます(^ ^)!


今回が対面セミナーは最終回。
しっかり学んでまいりたいと思います( ◠‿◠ )!