相場概況 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

相場概況

今日の相場概況を詳しく…


東証1部の売買高は13億5443万株、

売買代金は2兆3416億円。

業種別では、電気・ガス業、水産・農林業、海運業が上昇率上位、

石油・石炭製品、サービス業、鉱業が下落率上位となりました。

 

個別では、三菱UFJ<8306>、東エレク<8035>、三井住友<8316>などがしっかり。

東海カーボ<5301>やSUMCO<3436>は3%前後上昇し、

太陽誘電<6976>は5%超高と大幅反発。

高島屋<8233>は決算が好感されて買われた模様です。

また、ヴィンクス<3784>が台湾企業との業務提携に向けた覚書締結を受けてストップ高を付け、

新規高レーティング観測のVコマース<2491>や好決算のあさひ<3333>も東証1部上昇率上位に顔を出しました。

一方、ソフトバンクG<9984>やファーストリテ<9983>といった指数寄与度の大きい値がさ株の下げが目立ち、

村田製<6981>、JT<2914>、資生堂<4911>も利益確定売り優勢。

海洋掘<1606>や田淵電機<6624>が大幅安となり、

第1四半期決算が嫌気されたしまむら<8227>も東証1部下落率上位に顔を出しました。


今日は半年続いた投資の学校さんのセミナーのメンバーの皆様との
懇親会に参加してきました!
個人投資家の皆様や先生から本当に毎月エネルギーやモチベーションをいただき(もちろん素晴らしい学びも)感謝しています。
皆さん、忙しくてもそれを言い訳にせずに、
しっかり実践していらっしゃる…
私も頑張らねば!と思わせていただきました。
今夜もまだまだ頑張るぞー!

ではでは、また明日〜(^O^)