大幅に3日続伸 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

大幅に3日続伸

27日の日経平均株価は236.23円高の22389.86と大幅に3日続伸しました!

前日の米国市場では長期金利の上昇一服を受けてNYダウ399ドル高となり

東京市場でも米株高を好感した買いが先行しました。

日経平均は前場に一時22502.05円(348.42円高)まで上昇しましたが、

今日予定されているパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を見極めたいとの思惑もあり、

後場に入るとこう着感の強い展開となりました

米ハイテク株高の流れから東京エレクトロン<8035>や日本電産<6594>の上げが目立ち、

アルパイン<6816>との経営統合前倒しが伝わったアルプス電気<6770>

一部証券会社のレポートが材料視された日揮<1963>千代田化工建設<6366>も大きく買われました。

 

大型株優位の相場展開となったためか、

東証マザーズ指数は3日ぶりに反落してしまいました。

ただ、後場には3メガバンクがQRコード決済参入との報道を受けてメタップス<6172>アイリッジ<3917>が急伸するなど、

テーマ株や材料株を中心に商いは活発でした。

マザーズ市場の売買代金は約3週間ぶりに1000億円台を回復しています。