投資をするメリットって? | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

投資をするメリットって?

セミナーの写真を頂きました↓
{7818CE40-436F-44D4-94F3-BDCD6F3A281A}
セミナーで皆様を目の前にお話しさせていただくことは、準備や内容を考えることが自分にとっても学びとなり、反応していただくことがすごく研鑽になったり、最高に有意義な時間です。
話しかけて頂いたり感想を頂くことが毎回とても励みになっています。
貴重な時間を割いて来てくださった皆様に「来てよかった」と思っていただけたらいいな…
そして老後のためにも資産運用の大切さに気づいていただければ!と思っています。セミナーに来ていただける皆様は興味があって来てくださっていますが、そうでない方にもぜひ資産運用を始めて頂きたいです。

預金は「超低金利」で、定期預金でも0.02%とか、高くても0.1%とかですよね。その分リスクも低く元本保証です。勉強もほぼ必要ありません。銀行口座を開いてお金を預ければオーケーという手軽さです。強いて言えば、定期預金の利率を調べて比較してくらいのひと手間です。ただ、インフレで物価が上昇すると将来的に割り負けてしまいますし、様々な手数料支出を考えると、実質的な元手割れが起きる可能性は高いと言えます。

なので「超低リスク」×「超低リターン」な預金だけでは、老後破産の可能性も。

終身雇用はひと世代前までの話で、年金も満足にもらえないかもしれません。これからは資産運用をして自分で資産、そして生活を守らなければいけない時代となってきたと感じています。


そこで改めて投資をするメリットについて触れておきたいと思います。

投資をするということは株主になるということ。では株主になるメリットというと以下の4つが考えられます。

○株価が動くことで利益を得る

株価が上がれば売って差額を利益とすることができます。また下がっている時に空売りをしても利益を得られます。この利益をキャピタルゲイン(売買益)といいます。

○株主配当

株の保有を続ければ企業の利益の分配である配当金を受け取ることができます。3%以上の企業も多くあり、預金と比べると利回りも魅力です。

○株式分割で株数が増えるかも

分割して株数が増えても株価は半分になるのでその時点ではメリットはないものの、最低投資金額が下がることで流動性が高まり、株価が上昇するケースも。

○株主優待

株主になると株主優待で企業の割引券や優待券、食品などももらえます。家族で楽しむことにもつながります。

◯教養が深まる

株式市場は世界の情勢や政治の動向など、あらゆる事象に影響を受けるため知識が増え、教養が深まるというメリットも。

ただ損をするというリスクも、もちろんあります。ですが始めないというリスクもこの時代にはあると思うのです。


そこでご提案☆

NISAやiDeCoなどの制度を利用してまずは少額からでもスタートしてみてください。

投資をされている方は、例えばiDeCoでは元本保証の商品で節税はしっかりするといったリスクヘッジの仕方もあると思います(^^)

自分でも働きつつ、お金にも働いてもらいましょう(^_^)

私もまだ経済的にゆとりがある!という年齢ではないので、節約しつつ、節税しつつ、貯めたお金を少しずつ投資に回すというスタイルです(o^^o)


それでは、改めまして本日はありがとうございました!

おやすみなさい。