入れ替え | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

入れ替え

おはようございます☀

今日は日経平均の話題から。


そもそも日経平均というのは、

日本を代表する225銘柄の上場株式の株価を平均したもの。

東京証券取引所第一部は審査が厳しく選りすぐりの企業だとされていますがその東証1部の約1700銘柄の株式のうち225銘柄を対象にしているのです。

日本経済新聞社がその銘柄を制定し、15秒毎に算出して公表しています。

さてこのたび日経平均株価を構成する225銘柄のうちの2銘柄が定期見直しによって入れ替えられることが発表されました。

業種セクター間の銘柄数の過不足調整により北越紀州製紙、明電舎が除外されます。

新たに組み込まれるのはリクルートホールディングスと日本郵政です。10月2日の算出からの入れ替えとなりますので押さえておいてくださいね。

ちなみに日経株価指数300もエイベックス・グループ・ホールディングスから博報堂DYホールディングスに入れ替えられると発表されています。

{87D5B9E1-7005-4F9A-AE0F-C40EDB84D8A1}
では今日も頑張りましょうー!