今年の見通し「専門家が予想する2017年の展望」 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

今年の見通し「専門家が予想する2017年の展望」

あけましておめでとうございます!!
SBI証券さんのホームページにて、
「専門家が予想する2017年の展望」
で大先輩方に混じり私見を述べさせて頂いておりますのでご覧頂けるととても嬉しいです!!
{486464CC-07B0-4719-9E9E-8B28F59351E2}

今年の展望については、
2017年はトランプ氏の政策からドル高基調が想定されます。
トランプ氏の政策に関しては、金融相場から業績相場への移行期にそれを加速させるような政策で、基本的にアメリカ経済は上向き、強気の見方を私はしています。しかし不透明な面もあります。トランプ氏の金融政策の方向性が見えにくいこと、ドル安を志向しているとみられるなかで現在の政策はドル高要因につながると想定されること、大規模インフラ投資などによる極端なインフレ加速の可能性などです。
本国投資法の実施は一段のドル高円安進展に寄与するでしょう。トランプ氏は企業が海外で儲けた資金を国内に還流させる場合の税率を下げると明言しています。ブッシュ政権下での本国投資法では約3000億ドルの海外滞留資金が米国に還流し、2005年のドル高(安値101.69円→高値121.40円)を演出したという過去もあるため、為替の動きには注意が必要です。
また、4-5月のフランスの大統領選挙、6月の国民議会選挙、秋のドイツ連邦議会選挙と、ユーロ圏の二大経済大国の重要な選挙があるため、政治的リスクが意識されそう。ひとまずフランスがクリアになれば安心感で買いが入るのでは。為替、欧米株の値動きを睨んでの、海外要因に左右されやすい値動きになると考えます。トランプ大統領の政策にも注目です。ボラティリティの高い一年になるのではないでしょうか。


そして日経平均についてですが、
米国の本国投資法の実施などを背景に一段の円安進行も考えられます。
円安進行を背景とした日本の2017年度企業収益の上振れや、国内景気回復期待を反映した米国株の上昇持続などで2-4月の日経平均は上昇するのではないでしょうか。
2017年3月期の決算発表に向けての為替水準次第では、2017年度のコンセンサス上振れも。春には22,000円の大台を超える可能性もあるかと考えます。
→まずはダウが2万ドル超えるか、そして為替がどうなるか次第ですが…

しかし、本国投資法実施の影響を織り込んでの円安一服や、トランプ氏の対日政策(特に保護貿易主義)の影響表面化、日銀の金融緩和策の出口戦略浮上、円安に伴う企業収益期待の一巡などからその後で調整局面がやってくると考えます。
また、英国のEU離脱に伴うユーロへの懸念、中国の景気鈍化などのリスクが台頭してくる可能性もあります。
日本株から米国株への資金シフトの可能性もあるでしょう。
NYダウや為替次第という展開になりそうですが、日経平均の下値メドとしては、16,000円割れも場合によってはあるかもしれません。

→注意喚起のためちょっと怖いことも書きましたが、
基本的には強気のスタンスでおります。
詳しくは本文をご覧ください。

ブログやfacebookにて温かいコメント、いつもありがとうございます。
感謝してます。個別にはお返ししていませんが、全て読ませて頂いています。お返ししない分記事などお仕事で皆様のお役に立つよう努めていきます。
今年もどうぞどうぞよろしくお願い致します(^-^)