優待について | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

優待について

今日は、2か月前くらいから予定を擦り合わせてようやく実現した、
多忙な方々との焼肉会でした
{E5ECE1ED-C5F8-43A4-8A2C-B6D31F959543}
@渋谷

その後カラオケの鉄人に久々に行き、
帰宅して株主優待についての原稿をまとめていまして‥‥

仕事へのやる気が止まらずw
深夜ではありますが、せっかくなのでカラオケの鉄人の優待について語りたいと思います。
カラオケの鉄人は鉄人化計画という名前の会社です。
証券コードは2404、権利確定月は8月です。
鉄人化計画の株式を100株保有すると、

自社カラオケ店を割引価格で利用できる株主会員カード1枚と株主関連者会員カード10枚、

自社グループ会社(カラオケ店やマンガ店舗)で利用できる飲食優待券500円券5枚、

がもらえます。

会員カードはカラオケ店舗を期限内は安い価格で利用することができますので利回り計算が難しいのですが、

軽く5~7%を越えていることは確かです。

そして配当利回りも2%を越えており、100株ですと5万円以下から投資ができるというのも買いやすい銘柄だと思います。

4月22日の終値は431円でした。

株式投資に興味があるけど難しそう、と感じている方は、株主優待から始めてみても良いのではないでしょうか?