マーケット詳細 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

マーケット詳細

今日のマーケット情報の加筆です

為替市場では人民元安誘導の観測を背景に円が全面高となったほか、
北朝鮮の水爆実験発表が嫌気され、リスク回避の動きが強まったわけですが…

北朝鮮については過度な警戒は不要とみられますが、市場の関心は再び中国市場の動向に向かうことになりそうです。
また、米国では週末に雇用統計の発表を控えていることもあり、積極的な売買は手控えられそうです。
昨年末から活況だった自動運転車、フィンテック、ドローン、民泊といったテーマ株についても、さすがに全体の地合いには勝てず、
一部で急速に値を消す動きがみられました。

まだ昨年末からの急伸に対する利益確定の範囲内ですが、
もう一段安をみせてくると、
急速に需給状況が悪化してしまうため、
ここ数日は慎重に対応したいところです。
ただし、資金回転が速いこともあり、
以前のようにシコリを残す可能性は低く、
大きく調整した銘柄等へは、
冷静に下値拾いのタイミングを見極めたいところでしょうか。

さて今月もセミナーございます
{C1704035-814C-4C20-B35B-C1FD3C255812:01}
 (入門編)ゼロからはじめる資産運用の基礎知識

時間:13:00ー14:00 講師:フィスコ リサーチレポーター 三井智映子氏

主な講義内容
フィスコ リサーチレポーターの三井智映子氏より、「資産運用の基礎知識」をお伝えいたします。

  • 老後の環境の変化をご存知ですか?
  • 社会環境の変化と資産運用の必要性についてご説明します。
  • 金融商品の種類をご存知ですか?
  • 外貨運用や株・債券など様々な金融商品の基本を紹介します。
  • 長続きする投資の秘訣をご存知ですか?
  • 賢い投資家への心得3か条を紹介します。

    ご都合あう方、どうぞお越しくださいませ