今日の株価は? | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

今日の株価は?

今日の日経平均株価は、
32円69銭高の1万8935円71銭と小幅続伸となりました
それに対してTOPIXは0.08ポイント安の1547.11となっています
{7C1A235E-FEB1-4903-8172-BAFD4F3B3D90:01}

28日に開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合後に公表された声明は、
次回12月15-16日の会合で利上げが決定される可能性があることを示唆する内容でした
これを受けて28日のNYダウは一時急落する場面があったものの、
198ドル高で取引を終えました
その流れを受けて日経平均は143円高でスタート
しかし寄り付き前に発表された9月鉱工業生産指数が市場予想を上回ったことで日本銀行による追加金融緩和の思惑が後退し、
売りと押し目買いがせめぎ合うような状態になったようです

さて米国の利上げについては、
市場関係者の間からは、
年内利上げに備える必要があるとの声が多く聞かれています
 12月利上げが確定的になったとは言えませんが、
世界経済の情勢が急激に悪化するなどの想定外のことが起きない限り、
米連邦準備制度理事会(FRB)は次回のFOMC会合で利上げを決定するとの見方が優勢となっています
利上げのペースについては、
声明で「インフレの展開を綿密に監視していく」と述べていることから、
インフレ動向次第。
インフレは依然目標を下回っており、
この状態が続くならば、
今後1年間で利上げは数回程度、
2016年末時点で政策金利は1%程度にとどまりそうです