中国経済は不穏?? | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

中国経済は不穏??

今日の日経平均株価は、
前営業日比309円94銭高の2万0089円77銭と大幅に反発し、
およそ1週間ぶりに2万円台を回復しました
ホッとした方も多いのではないでしょうか?
前週末の欧米株式市場の上昇の流れを受けて買いが先行した模様です
 前週末の決算発表を受けてライフコーポ<8194>やディップ<2379>、その他DNC<4246>などが東証1部上昇率上位となっています
7月下旬から4~6月期決算発表が本格化するため順調な業績推移を確認しながらまた買いが優勢となる可能性が示唆されています
今日は、今月の三井のレポート銘柄は③が約7%上昇したほか山岡家以外は上昇してくれて良かった(笑)
山岡家は一休み??
{DDCDA6CE-5511-4D19-AE26-5200C888F5AA:01}

ギリシャ支援に向けた協議については改革案の内容を今月15日までに法制化することを欧州連合(EU)側が要求したと伝えられており、
問題が先送りされた格好となりました
中国では同国の税関総署が13日発表した6月の貿易統計で、
輸出と輸入を合わせた貿易総額が前年同月比1.2%減と4カ月連続で前年割れし、
1~6月期の貿易総額では6.9%ものマイナスとなったとの報道がされており、
高度成長を支えた貿易が低迷しているよう
また輸入も不動産市況低迷による建設内需不振などから6.1%減と8カ月連続で前年同月を割り込んでおり、
中国国家統計局が15日に発表する4~6月期の国内総生産(GDP)成長率も年間目標の7.0%を下回るとの見方が強くなっています
要注意です!!