12月のカレンダー | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

12月のカレンダー

おはようございます
{E323D6F8-F0DC-4657-9451-AF1C5663A411:01}
今月のカレンダーです
カレンダーも今月で最後、
ちょっと寂しいですね(私だけ?)
また機会があったらカレンダーとか出来たらいいなー

さて4日の米株式市場ではダウ工業株30種平均は前日比12ドル52セント(0.1%)安の1万7900ドル10セントと3日ぶりの小反落となりました
欧州中央銀行(ECB)の追加金融緩和の年内の実施が見送られたことを受けて欧州株が軒並み下落したことや、
ニューヨーク原油先物相場が再び下落基調となったことなどから売りが優勢となりました(・Д・)ノ
しかしアメリカはクリスマス商戦も好調で景気の回復基調が強まっていることから、
米株式には先高観が根強いといえるでしょう
為替はドル円が一時120円台に
とうとうのせたかー!という感じですね
今夜、米雇用統計を控えていて様子見もあるかと考えますが、
米雇用統計の底堅い内容への期待からドル買い・円売り地合いは変わらなそうです
フィスコのアプリでは早朝から
【本日の材料と銘柄】が更新されていました
再生医療、素早く審査(5件)

11月下旬に再生医療等安全性確保法(再生医療新法)が施行された。リスクを3段階に分け、最も高リスクに分類されるiPS細胞に比べて、体性幹細胞などを使う治療は簡易な手続きで済む。新法で規制緩和、国内での普及促すと。

<2372>アイロムホールディングス
<7777>スリー・ディー・マトリックス
<4978>リプロセル
<4974>タカラバイオ
<2395>新日科学

注目してみてはいかがでしょうか