ノーベル物理学賞 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

ノーベル物理学賞

さて、
スウェーデン王立科学アカデミーは、
10月7日、2014年のノーベル物理学賞を青色発光ダイオードの発明に貢献のあった名城大学終身教授の赤崎勇氏、
名古屋大学大学院教授の天野浩氏、
カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授の中村修二氏の日本人3氏に贈ると発表し、
ニュースでも取り上げられていますね音譜
青色LEDは消費電力が少ないことや耐久性が高いというメリットがあり、
白熱電球や蛍光灯に代わる白色照明のほか、
携帯電話などのディスプレーや交通信号などに広く利用されていますドキドキ
日本人としては二年ぶり、
物理学賞は六年ぶりの快挙だそう音譜
photo:01


投資家心理にもプラスに働き、
青色LED関連銘柄が活況にアップ
photo:02


フィスコのアプリでも
テーマから関連銘柄を探すことが出来ますので、
ぜひチェックしてくださいね♥️