飛行機雲
おはようございます![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/uj/ujuraegg/4476894.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/uj/ujuraegg/4476886.gif)
週初には連日の最高値更新が続く米国市場の流れを受けて、
約3ヶ月ぶりに15200円を回復した
先週の日経平均株価![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
さぁ、今週はどうなるでしょうか?
朝から飛行機雲をみました![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/km/kmsaa2951/4476956.gif)
ラッキーな予感![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
さて上場企業の外国人持ち株比率が一段と上昇していることがニュースになっていました![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/tw/twinkle-earth2012/4476991.gif)
3月末時点でトヨタ自動車や日立製作所などが過去最高になり、
全体の3分の2にあたる約2300社で比率が高まったようです![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
小売りなど内需系企業の上昇も目立ちました![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/fe/felicevitasalon/4477046.gif)
日本株は割安だと言われていますし、高い技術力や経済的な潜在性も評価されています![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
業績の回復で日本企業の魅力が増したということもありますし、
円安傾向も追い風になるでしょう![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/uj/ujuraegg/4477019.gif)
ということは銘柄を選ぶ際に、
外国人投資家が銘柄を購入する際に最も重要視する指標の一つ
「ROE(自己資本利益率)」
に注目してみると面白いかもしれません![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
日本企業のROEは平均して6~7%ほどと言われており、
10%以上の高ROEの銘柄を外国人投資家は好むとされています![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4477645.gif)
高ROEを維持している企業の株主構成比率は外国人が占めている場合も多いようです![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/situmdk/4477590.gif)
ちなみにROEとは「Return on Equity」の略で、
計算式は「当期純利益÷純資産×100」でパーセンテージによって表されます![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ar/arashick125sho125/4477597.gif)
またROEを基準として算定基準となる企業を選出している、
業績、財務、経営体制などで銘柄が選別される初の指標として今年の1月に誕生した
「JPX日経インデックス400」
にも注目です![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aymnn12/4477472.gif)
今、日本株を運用する機関投資家はTOPIX使っているところが多いのですが、
機関投資家の運用における代替指数となることが期待されているようです![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/to/tokipeteki/4477611.gif)
資本の効率的活用や投資者を意識した経営観点など、
グローバルな投資基準に求められる諸要件を満たした新しい株価指数とされています![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/koharu1027/4477063.gif)
外国人投資家の買い増しは株高の原動力ではありますが、
リスクマネーを有効活用できるのか、
企業価値向上を求める声も強まりそうです![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ti/titan5150/4477833.gif)
![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/masisaya4/4477805.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/uj/ujuraegg/4476894.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/uj/ujuraegg/4476886.gif)
週初には連日の最高値更新が続く米国市場の流れを受けて、
約3ヶ月ぶりに15200円を回復した
先週の日経平均株価
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif)
さぁ、今週はどうなるでしょうか?
朝から飛行機雲をみました
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/km/kmsaa2951/4476956.gif)
ラッキーな予感
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
さて上場企業の外国人持ち株比率が一段と上昇していることがニュースになっていました
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/tw/twinkle-earth2012/4476991.gif)
3月末時点でトヨタ自動車や日立製作所などが過去最高になり、
全体の3分の2にあたる約2300社で比率が高まったようです
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
小売りなど内需系企業の上昇も目立ちました
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/fe/felicevitasalon/4477046.gif)
日本株は割安だと言われていますし、高い技術力や経済的な潜在性も評価されています
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
業績の回復で日本企業の魅力が増したということもありますし、
円安傾向も追い風になるでしょう
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/uj/ujuraegg/4477019.gif)
ということは銘柄を選ぶ際に、
外国人投資家が銘柄を購入する際に最も重要視する指標の一つ
「ROE(自己資本利益率)」
に注目してみると面白いかもしれません
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
日本企業のROEは平均して6~7%ほどと言われており、
10%以上の高ROEの銘柄を外国人投資家は好むとされています
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4477645.gif)
高ROEを維持している企業の株主構成比率は外国人が占めている場合も多いようです
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/situmdk/4477590.gif)
ちなみにROEとは「Return on Equity」の略で、
計算式は「当期純利益÷純資産×100」でパーセンテージによって表されます
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ar/arashick125sho125/4477597.gif)
またROEを基準として算定基準となる企業を選出している、
業績、財務、経営体制などで銘柄が選別される初の指標として今年の1月に誕生した
「JPX日経インデックス400」
にも注目です
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aymnn12/4477472.gif)
今、日本株を運用する機関投資家はTOPIX使っているところが多いのですが、
機関投資家の運用における代替指数となることが期待されているようです
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/to/tokipeteki/4477611.gif)
資本の効率的活用や投資者を意識した経営観点など、
グローバルな投資基準に求められる諸要件を満たした新しい株価指数とされています
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/koharu1027/4477063.gif)
外国人投資家の買い増しは株高の原動力ではありますが、
リスクマネーを有効活用できるのか、
企業価値向上を求める声も強まりそうです
![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ti/titan5150/4477833.gif)
![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/masisaya4/4477805.gif)