寿司幸 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

寿司幸

銀座にある寿司幸さんに行ってきました[みんな:01]
photo:01


星付きなのに気取らず優しいご主人のトークに癒されつつ、
美味しいお寿司[みんな:02]
うーん、おもてなしされてるっ[みんな:03][みんな:04]
photo:02


空間を壊すのが申し訳なくて料理の写真は撮れませんでしたが、
幸せなひと時でした[みんな:05]
私は好き嫌いが殆どなくてどこの国に行っても食事は困らないのですが、
やっぱり日本人だからか日本のご飯が一番美味しく感じますラブラブ

すしの起源は紀元前4世紀頃の東南アジアに遡るそうで、
最初はたんぱく質の保存の方法だったそうです[みんな:06]
握り寿司は江戸時代からだそうで、
1923年の関東大震災で被災した東京のすし職人達が故郷に帰ったことから日本全国に拡がったそうですよ[みんな:07]