TPPについて☆
今日の日経平均株価は、
前営業日比50円07銭安の1万4149円52銭、
東証株価指数(TOPIX)も7.60ポイント安の1157.91と、
ともに3営業日ぶりに小反落しました![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya-jolly/4475948.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya-jolly/4475948.gif)
前週末9日にNYダウが終値ベースで史上最高値を更新したことで期待感があったのですが、
ウクライナ情勢やベトナムと中国の南シナ海での対立への警戒感もあり、
投資家の意欲は低迷しているようです![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
がっかり![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
さて、環太平洋経済連携協定を巡る首席交渉官の会合が12日からベトナムで始まりました![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/tw/twinkle-earth2012/4476991.gif)
日米交渉の進展が全体協議にどのような影響を及ぼすかが焦点となるでしょう![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4477645.gif)
TPP交渉全体を前進させる機運が高まりつつある中、
安倍首相は日米間の前進に向けた道筋を確認したことで、
今後は与党と連携して国益にかなう交渉全体の妥結をめざすと意欲を見せているようです![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/6165.gif)
19日からはシンガポールで閣僚会合が開かれますが、
大筋合意に持ち込めるかが注目です。
事務レベル協議の成果がどうなるか注視して行きましょう![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/to/tomoko-hinami/4477710.gif)
ちなみにTPPとは、
米国や日本を中心とした環太平洋地域による経済連携協定(EPA)の意味です![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bi/bindi-and-neroli/4477576.gif)
正式名称は、
Trans-Pacific Partnershipで略してTPPといいます![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/happy-rasky/4477747.gif)
2013年2月23日に、
安倍首相政権は聖域なき関税撤廃が前提でないことが明確になったとして、
事実上のTPP参加を表明しましたが、
現在も日本の重要農産品5分野の関税の扱いと自動車の関税などをめぐる日米間の問題や、
米国と新興国間での特許権の保護を含む知的財産、
国有企業改革を扱う競争政策などの分野の問題など、
様々な問題があります![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/happy-rasky/4477724.gif)
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4477691.gif)
前営業日比50円07銭安の1万4149円52銭、
東証株価指数(TOPIX)も7.60ポイント安の1157.91と、
ともに3営業日ぶりに小反落しました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya-jolly/4475948.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya-jolly/4475948.gif)
前週末9日にNYダウが終値ベースで史上最高値を更新したことで期待感があったのですが、
ウクライナ情勢やベトナムと中国の南シナ海での対立への警戒感もあり、
投資家の意欲は低迷しているようです
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
がっかり
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
さて、環太平洋経済連携協定を巡る首席交渉官の会合が12日からベトナムで始まりました
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/tw/twinkle-earth2012/4476991.gif)
日米交渉の進展が全体協議にどのような影響を及ぼすかが焦点となるでしょう
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4477645.gif)
TPP交渉全体を前進させる機運が高まりつつある中、
安倍首相は日米間の前進に向けた道筋を確認したことで、
今後は与党と連携して国益にかなう交渉全体の妥結をめざすと意欲を見せているようです
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/6165.gif)
19日からはシンガポールで閣僚会合が開かれますが、
大筋合意に持ち込めるかが注目です。
事務レベル協議の成果がどうなるか注視して行きましょう
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/to/tomoko-hinami/4477710.gif)
ちなみにTPPとは、
米国や日本を中心とした環太平洋地域による経済連携協定(EPA)の意味です
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bi/bindi-and-neroli/4477576.gif)
正式名称は、
Trans-Pacific Partnershipで略してTPPといいます
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/happy-rasky/4477747.gif)
2013年2月23日に、
安倍首相政権は聖域なき関税撤廃が前提でないことが明確になったとして、
事実上のTPP参加を表明しましたが、
現在も日本の重要農産品5分野の関税の扱いと自動車の関税などをめぐる日米間の問題や、
米国と新興国間での特許権の保護を含む知的財産、
国有企業改革を扱う競争政策などの分野の問題など、
様々な問題があります
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/happy-rasky/4477724.gif)
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4477691.gif)