紫陽花 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

紫陽花

おはようございますニコニコ晴れ
最近道すがら紫陽花を見るのが、
日々の彩りになってますキラキラ
三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-110623_1104~01.jpg
あじさいという名前の由来は、
「あじ」は「あつ」で集まる事、
さいは真「さ」の藍の訳された物で
青い花が固まって咲く事から付けられたそうです
三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-110619_1236~01.jpg
三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-110619_1236~02.jpg
色とりどり~
三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-110619_1237~01.jpg
青白色から薄紅、濃紫、藍色…
その色のしくみは土と肥料の関係だそうですドキドキ
一般に土が酸性なら青、
アルカリ性ならピンク
また窒素分の多少の差でも、花の色が異なりますキラキラ
三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-110619_1237~02.jpg
花弁に見えるのはガクヘンだそうキラキラ
三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-110621_2042~01.jpg
自然からエネルギーもらって、
今日もがんばりますニコニコグーキラキラ