モハメッド・アリ・モスク | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

モハメッド・アリ・モスク

モハメッド・アリ・モスクに行ってきましたフリフリくん BIG
三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ


モハメッド・アリ王朝の創始者である

モハメッド・アリの名を冠したイスラム教会ですはーと


三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

モハメッド・アリは、

トルコの下でエジプトを支配していた

イスラム教徒のエジプト人ですゲラール


三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ
フランスと仲が良く、エジプトの近代化に努めましたハート


三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ
だからか、ハイカラな香りのするモスクです♥

外側はドリア、内部はバロックの建築様式で、

サウジアラビアのハーバー神殿の真似だそうですねこ


1824年に着工され

、アリの息子のサイードが1857年に完成させました基本


三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ
中庭にはフランスから寄贈された時計が

塔にはめ込まれていますぺんぎん?

モハメッド・アリが

ルクソール神殿のラメセス2世のオベリスクを

フランスに寄贈した返礼の品なのですよHi

続くハート