宮本亜門さん
宮本亜門さんにお会いしました
きゃ~
ドロウジーシャペロンや、
ファンタスティックス、
三文オペラなど、
亜門さんの作品はたくさん見させて頂いていますし、
ファンなので、
うふふです
パルコ劇場で公演中の、
『サンデー・イン・ザ・パーク
・ウィズ・ジョージ』
を観させていただきました
ピューリッツァー賞に輝いた、
スティーヴン・ソンドハイムの傑作ミュージカル
スティーヴン・ソンドハイム氏の作品は、
本当に歌が難しそう
ジョルジュ・スーラの有名な絵が題材のこの作品
難しいけど味わい深い作品です
点描画という時間のかかる技法と
画家としての活動期間が12年間しかなかったことで、
スーラの残した絵画はあまり多くありません
グランド・ジャット島の日曜日の午後 と訳されるこの絵は
スーラの絵画の中で一番有名な絵画です
横2mたて3m以上の大きな絵画ですが、
もちろん全て点で描かれています
スーラはたくさんの人を描いていますが、
これ以前に誰もいない島の絵も残しているそうです
アート・インスティテュート・オブ・シカゴにある現物、
見にいきたいなぁ