早朝
久しぶりに6時前に起きました(^O^)
太陽が昇るのが早くなりましたよね~o(^-^)o陽の光が爽やかです(o~-')b
今日の通勤のお供は堂場瞬一さんの破弾。
このシリーズはまだ読み始めたばかりですが、単に面白いミステリーというだけじゃなく、現代社会や裁判制度についても考えさせられます。
ニュース、新聞での事件や裁判、行政などの報道に対して皆さんも常日頃から思うところがあると思います。
この作品はその思いとリンクする部分があるゆえに、あながちフィクションと割りきれない臨場感があるのかもしれません。(少なくとも私はそんな印象を受けました)
拭い去れない不安感、矛盾、それを器用に咀嚼できない主人公の鳴沢刑事にハラハラしたり共感したり。真面目で頑固で…鳴沢刑事のような部分が自分にもある…そんな気分になります。
苦味のあるミステリーです。
これはシリーズの二作目ですが、続きも絶対読みますっ!
太陽が昇るのが早くなりましたよね~o(^-^)o陽の光が爽やかです(o~-')b
今日の通勤のお供は堂場瞬一さんの破弾。
このシリーズはまだ読み始めたばかりですが、単に面白いミステリーというだけじゃなく、現代社会や裁判制度についても考えさせられます。
ニュース、新聞での事件や裁判、行政などの報道に対して皆さんも常日頃から思うところがあると思います。
この作品はその思いとリンクする部分があるゆえに、あながちフィクションと割りきれない臨場感があるのかもしれません。(少なくとも私はそんな印象を受けました)
拭い去れない不安感、矛盾、それを器用に咀嚼できない主人公の鳴沢刑事にハラハラしたり共感したり。真面目で頑固で…鳴沢刑事のような部分が自分にもある…そんな気分になります。
苦味のあるミステリーです。
これはシリーズの二作目ですが、続きも絶対読みますっ!