塾の保護者会。/全統小。 | シンパパと息子2人。

シンパパと息子2人。

アラフォーのシンパパと、個性強めの息子二人との生活を綴っています。
栄光ゼミナール→SAPIX転塾の長男の話題が中心(2026年受験組)。ときどき次男(2029年受験組?)。

 

個性強めの小学生男子2人ガーン怒りと、アラフォーのシンパパ無気力の日々の暮らしを綴ったブログです。

 

小学5年生の長男くん ニコにやりえーん 小3の夏から小4途中までE光ゼミナールに通塾、その後S塾に転塾。

小学2年生の次男くん にっこりよだれ大泣き 公文式(通信)に加え、父が気まぐれで買ってくるワークなどもやっています。

 にっこり真顔昇天 アラフォー、シングル、会社員、親塾経営。非首都圏出身で、中学受験の経験があります。

 

子供たちの教育に関する話題が中心ですが、たまに離婚した元嫁への毒を吐いているのでお気をつけください。

 

先日、サピックスの保護者会がありました。

動画の後日配信もありますが、それだと絶対視聴しない自信(←おい)があるので、今回もリアル参加です。

 

平日の真昼間ということもあり、リアル参加は2~3割といったところでしょうか。

全般的に、想定を外れるような話はなかったですが、複数の教科で「家庭学習(宿題)で手が止まるときは早めに解答・解説を見る勇気を」みたいな話があり、早速長男くん真顔には伝えました。

あと、現中1生のコース別の進学実績(≠合格実績)についてもかなり細かく口頭では説明がありました。さすがに動画ではカットされる内容など思いますが、いかついっすわ、この塾驚き

先生たちも、実績には自信がありそうな様子でした

 

 

しかし、保護者会は「撮影・録音はダメ」って最初にアナウンスあるのに、スライドを全部写メで撮る方って結構いらっしゃるんですよね。塾側も、都度注意したりしないので、許容している節もあるのですけど。。。

スライドを写メで撮る方たちって、後で全部見返すんだろうか、とちょっと疑問だったりします。だとしたら尊敬の念すら抱きます。

僕は自分(長男くん)にとって大事そうなことだけメモを取る派です。基本が面倒くさがりなので、ポイントを絞ってメモ取らないと後で読み返さないというのがその理由です。

2時間もある保護者会の内容を全部吸収するなんて僕にはできないですしね凝視

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

次の全統小(全国統一小学生テスト)は6/2(日)なんですね。

将来の次男くんほんわかの通塾先を検討するためにY塾やW塾のサイトを定期巡回しており、そこで発見しました。

 

わが家、全統小というものを受けたことがありません。

長男くんなんて小3の夏に「夏休み暇そうだから」という理由で通塾を始めたぐらいですから、そこに至るまで「この子は同年代の中でどれぐらいの立ち位置なんだろう?」と考えたこともなかったです。

 

でも最近ちょっと考えを改めました。

やっぱり、まじめに中受に向かおうとすると、その手前の段階で「はて我が子はどれぐらいのレベルなの?」はある程度把握しておかないとおっかないんですよね。塾選びでミスマッチ起こしてもよくないですし。

 

次男くんにテスト受けようと話したら「まんてんとったらパーティーねニコニコ」と約束させられました。

友達も呼んでパーティーしたいそうです。

満点なんてとらない(とれない)程度に頑張ってほしいです。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。