手放して良かったものは、

ええかっこしぃ。

コロナで仕事がキツかった時に、プライドを捨てて、「助けてください!」って言えたことは、自分にとって大きなことやった。

人の優しさを知ることができた。 

大人になって、父親になって、

それでも正直に、泣けること、笑えること、怒れること、悔しがれることって凄いことやと思う。



弱味を握られてはいけない社会に、たくさんの人が疲れてる。

そんな社会は嫌やと思うから、

僕は自ら正直に、嬉しいことだけでなく、苦しいこともシェアする。  

成功のシェアは人に焦りを届ける。

でも、失敗のシェアは人に安心を届ける。

「僕は、人を安心させたい。」

20年前、福祉の世界にいたとき、おじいちゃんやおばあちゃんに対して思ったことを、今になって思い出す。

ええかっこしぃを手放す。

人から凄いと思われなくてもいいし、尊敬されなくてもいい、

でも、自分は自分でありたいと思う。

だからこれからも腹を括って、ええかっこしぃを手放し続ける。

今日もvoicy配信しました!

【ええかっこしぃは、アホより下】