一緒にサボろうなで
結託してた俺達
学生の頃は勉強を頑張る奴を、「何、がんばっとるねん。真面目か。」と冷めた目で見て、
その隣で、「俺達はあいつらと違うし、一緒にサボろうな。」で結託してた俺達。
それから何十年もたって、「俺達はあいつらと違うし、一緒にサボろうな。」で結託してた時間に何の意味もなかったと気付く。
自分がやってないから、同じようにやってない奴を見て安心する、もしくは、自分よりやってない奴を見て安心する、
「一緒にサボろうな。」で結託したグループを抜け出そうとしたら、茶化したり、無言の圧をかける。
勉強、部活、なんでもいい、がんばることを茶化して逃げた先には何もないと大人になって気付く。
「もっと前からがんばっとけばよかった。」
後悔しても仕方ないから、今、自分が決めた道で全力を注ぐ。
今日、YOUTUBEの撮影で5kmのタイムトライアルに挑戦しましたが、
撮影してもらった動画を見て、ここ2ヶ月で取り組んできたフォーム改造が形になってて、めっちゃ嬉しかった!
来年エントリーした 2020 JAPAN TROPHY 200 、日本のウルトラマラソンのトップ勢が出るので、
日本のウルトラマラソンの最強決定戦とも呼ばれ、NHKの番組『GREAT RACE』が入ることが
決まりました。
エントリーするランナーのほとんどがスパルタスロン(246km36時間以内)を一度以上完走してて、ほとんどの人が何らかの大会のコースレコードを持っています。
このクラスの人達に、
「がんばらなくていいよ。」
「明日がんばろう。」
「昨日がんばったし今日はええか。」
などなど、ぬるさや甘さは1mmもなく、やって当然の世界なので、僕はついていくだけで必死です。
でもここで踏ん張ろうと思うんです。ここでがんばろうと思うんです。
今日、走り終わった後の僕の笑顔を見てください。
いい笑顔してるでしょ(笑)
正直、苦しいですけど、
同時に、最高にエキサイティングで楽しいです。
レースまで2ヶ月、やれることしっかりやって挑みます!
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆