今日は山を走ってきました!面白いことに、走ってて人とすれ違う時、

市街地で挨拶するとほとんど返ってきませんが、山で挨拶するとほぼ100%返ってきます。

それだけで、今日一日の始まりが素晴らしいものになります。

【挨拶を極める】

例えば、田舎にお客さんを呼ぶため、中途半端な観光施設を立てるより、

町ぐるみで挨拶を極めて、そこに行けば、四方八方から元気な挨拶が飛んでくる町になれば話題になって、「行ってみたい!」となるかもしれません。

ついつい斬新なアイデアや、新しいメニューに頼りたくなるのですが、

実は日常の当たり前の中にこそ光輝く宝が眠ってたりするんです。

【挨拶は無料の資源】

人生を変えるのに大金はいらない。

走って人生を変えた僕が言うので間違いないっす(笑)

走るのは無料です、今すぐ誰でもどこでもできます。だから、僕は走ることが好きなんです。

それと同じく、挨拶は無料です、今すぐ誰でもどこでもできます。

協会のお墨付きもいらないですし、権威も資格もいりません。

ただ、「挨拶で人生変わるわけない。」とみんなが思ってるんです。だから、挨拶の価値を侮ってしまうんです。

ちなみに山の中で挨拶を交わすのは、万が一、遭難した時のためです。

顔を覚えておいてもらうことで迅速に捜索してもらえるように、挨拶することで自分の命を守ってるんです。

そんなふうに見てみると、挨拶の価値について改めて気付くことができると思います。

どうしてもね、宇宙とか魂とか偉人の教えとか成功哲学とか、そういった特別な考え方一発で人生を変えたくなりますが、

神さんは宇宙とか魂とか偉人の教えとか成功哲学に宿ってるのではなくて、僕やあなたの挨拶に宿ってるのだと思います。

まずは挨拶で今日を変えていきまーす!いつもありがとうございます!

今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆