今日はスノーボードの元日本チャンピオンとYouTubeの撮影でした!

『おうちでできる体幹トレーニング』

かなり面白い内容になったと思います!

次は、スラックラインのプロライダーと一緒に撮影させていただく予定なので、そちらも楽しみにしててください!

【それでも俺はワクワクを信じる】

ハーフもフルも出たことないのに、

いきなりゴビ砂漠250km、100日連続フルマラソン、そして次はウルトラマラソン200km!

完全に分不相応。

でも自分の中に芽生えた小さな、「やりたい。」を信じて、

「1mmでもワクワクしたらGO!」をテーマに飛び込み続けたら、各界の色んな面白い人達に出逢えるようになりました。

先日オンラインで、ある勉強会に参加させていただいたのですが、大山峻護さん(K-1の総合ルールでピーターアーツを倒した男)や山崎拓巳さん(やる気のスイッチ)がいて驚きました(笑)

【自分の心に一点の曇りもない状態】

福祉の仕事を辞めて路上詩人に挑戦した時、

ポエトリーリーディングに挑戦した時、

100日連続フルマラソンに挑戦した時、

本当の意味で僕の挑戦を理解してくれる人はいなかったと思います。

マーケティングの観点から見ても前例がなく、きっとうまくいかないでしょうから(笑)

でも、それらに挑戦する時、僕の心には一点の曇りもありませんでした。

『自分>世界のノイズ』

この状態になった時、自分がどれだけパワフルになれるかを知ってました。

案の定、路上詩人としては4万人以上に言葉を贈り、書き下ろしで得たお金で380万円カンボジアに募金し、

現在、自分のポストカードは関西中心に120店舗以上に取り扱っていただけるようになりました。

走ることやポエトリーに関してはまだまだ道半ばですが、

Onのアンバサダーを務めさせていただくなど、挑戦する前は想像すらしなかった場所まで来ることができました。

【自分って凄い!】

もっともっと自分を信じればいいと思います。

自信がないからやらないのではなく、やらないから自信がないんです。

やったら必ず出会うんです、想像以上に、もっともっと凄い自分に。

俺達はまだまだやれる!

いつも、ありがとうございます!

今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆