昨日、学年単位でやるスポーツフェスティバルっていう行事があったので、一眼レフのカメラを持って娘を応援しに行き、

ダンスやかけっこのシャッターチャンスがあれば、ここぞとばかりにバシャバシャ娘を撮ってたのですが、

帰宅して撮った写真を見てみると、全然知らない女の子を撮ってました(笑)

娘の晴れ舞台の応援に行ったのに、半日かけて、知らない女の子を撮り続けた僕は天然やと思います。

【継続だけが力】

1kmを走らなくなると、5kmを走らなくなって、10kmを走らなくなって、20kmや30kmなんて絶対に走らなくなる。

「なんとなく走りたくないなぁ、、。」で、日々のルーティンを途切れさせると、復活させるのは大変。

予定してる休み以外、走り続けるのはメンタル的にそっちのほうがずっと楽だからです。

やったりやらなかったり、終わったり始まったりを繰り返すのは、本当に大変です。

『継続は力なり』

僕が好きな言葉ですが、年を重ねて気づいたことは、

『継続だけが力なり』です。

1日1メートルの前進は1ヶ月で31メートルになり、1年で372メートルの前進になり、3年で1kmを超える前進になります。

前のランナーに1kmの差をあけられると、もう姿は見えません。

僕が走り始めて2年7ヶ月になりますが、継続した結果、2年7ヶ月前には絶対見ることができなかった景色を今見ることができています。

魔法や裏技は必要ないんです。僕やあなたを次のステージに連れていってくれるのは宇宙でも何でもなく、毎日の継続です。

というわけで、これからもコツコツやっていきます!

今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆