今日はお気に入りのコースを12km、
(過酷なトレーニングが楽しいアクティビティになるランニング体験をまるっと変えてくれる一足、Onのcloud surfer)
ランニング後にはビールが待ってる、
ランニング周辺を充実させることで、
ランニング自体が充実する、
色んなものの力を借りて走ればいいなと思う、
(走った後の焼き鳥とビールのコンボ、たまらぬ。)
ほんまに100日連続フルマラソンの時に一人の力の限界を感じまくったからね、
60日目以降、どれだけ自分を鼓舞しても自分のテンションが上がらない、
コースを変えたり色々試行錯誤してみるも、「もう走りたくない。」っていう心の声が消えることはなかった、
でもそんな時に、友達が一緒に数キロ走ってくれるだけで、めっちゃテンションが上った、
スイッチを切り替えたみたいにその瞬間、走ることが楽しくなった、

行き詰まってる時、大抵、すべてを一人でやろうとしてる時、
「私が!」「俺が!」って、
前にも書いたように、
とっとと自分をあきらめなはれ笑
これは逆説的で混乱を招きやすいねんけど、
自分って素晴らしいけど大したことないのよ、
自分の素晴らしさを信じると同時に、自分の不甲斐なさも知ってるといいのよね、
二年前、ペルーの砂漠マラソンに参加するとき、初めてクラウドファンディングをやったけど、
ほんまに、
「世界はあなたに力を貸したがってる。」
その力を素直に借りることで、今まで動かせなかった大きな世界がいとも簡単に動かせるようになる、
僕の次のチャレンジは100日連続100km走やけど、
完全に一線を越えちゃってる笑
でも、一人で乗り越える気はさらさらない、
音楽の力、仲間の力、それ以外にも貸してもらえる力はすべて貸してもらって、個人戦でなく団体戦で乗り越える、
【俺】は素晴らしい、
その【俺】の中には、力を貸してくれるすべても入っている、
だから、大丈夫って思えるんです。
さぁ、今日も色んなものの力を借りて、笑って生きよう。
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
☆★☆★☆
【NEW!!】
☆★☆★☆
※なか見!検索でまえがきを読めるから、それ読んで、それでも欲しい人は買ってね。1426円もあれば、いくらでも素晴らしい本は買えるからね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
気づけばメルマガ登録者数75人!
うれしー!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【お願い】
読者1000人!
ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!
一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!
応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆
注意!読者登録!幸せに感染します!
お願いします☆