これ、言おうかどうか、迷ったんですが、、。

 

言った方が逃げ道を無くせるから言います、、。

 

俺、、。

 
「ゴビ砂漠250kmマラソンで一等賞、目指します!」
 
 
いや、分かってるんです、無理なこと。
 
普通に考えて、今の自分の実力は、フルマラソンで、頑張って、4時間30分切るくらいやと思います。
 
僕が、エントリーを決めてから目指してきたのは、
 
あくまで一等賞じゃなくて完走。
 
そのためのトレーニングを重ねてきたので、
 
ここ直近の練習量を見ても、
 
6月250km、7月200km、8月300km、
 
決して、一等賞を目指せる練習量ではありません。
 
さらに、一等賞を目指すとなると、走るペースを上げる必要があるので、故障のリスクが上がり、それに伴い完走の確率がグッと下がります。
 
なので、正直、迷ったんです、、。
 
今回は、前回のイカ砂漠の失敗を取り返すためにも、無難に完走を目指すことが最善だと思ってたんですが、気づいてしまったんです、僕は。
 
心の奥底にある本当の思いに。
 
「俺が目指したいのは完走じゃなくて、このレースの一等賞!」
 
本当は、僕は何をするにしても、トップを取りたい人なんです。
 
ただそれを公言することが怖いんです。
 
「その能力で?」
 
って、思われたらどうしよう、、。
 
とか、色んな考えが頭によぎるんです。。
 
小学生の時も、下手くそなのに、密かにプロサッカー選手になりたいと思っていました。
 
でも、補欠でベンチを温めてる自分は、友達に笑われることが怖くて、
 
誰にも言うことなく、密かに夢見て、誰にも言うことなく、密かに夢をあきらめました。
 
でもね、今になって思うんです。
 
実力と思いに差があっても、
 
分不相応であっても、
 
自分の思いを自分だけは、大切にせなどうすんねん!と。
 
きっと、
 
人って、
 
分かってることと、心が求めることは違う。
 
その中で、人は、失敗を恐れて、大人になるたびに、心が求めることより、分かってることを優先して生きるようになっていくんです。
 
僕の場合、
 
「現時点では、ゴビ砂漠250kmマラソンで一等賞を取ることは無理。」
 
と、分かってるんです。
 
でも、
 
「ゴビ砂漠250kmマラソンで一等賞を目指したい!」
 
と、分かってることと、違うことを心が求めるんです。
 
でも僕も、いつの間にか、
 
失敗を恐れて、
 
「また言ってる。」って思われることが恐ろしくて、
 
ゴビ砂漠250kmマラソンに関して、心が求めることより、分かってることを優先して生きるようになっていました。
 
でも、ふと思ったんです。
 
「全然、自分らしくないやん。めっちゃ、置きにいってるやん。」
 
自分の人生を振り返ると、
 
僕は、
 
好きなことで飯を食っていくのは難しいと分かっていながら路上詩人になったし、
 
これくらいで世界は変わらないと分かっていながらカンボジアの子ども達を学校に通わせたし、
 
この年齢から音楽を始めて売れるわけないと分かっていながらポエトリーリーディングを始めました。
 
そう言えば、僕は、いつだって、分不相応だろうが、実力が伴ってなかろうが、自分の心が求めるものにまっすぐに生きてきたんです。
 
だからこそ、今回のゴビ砂漠250kmマラソンも、今の自分のレベルでは一等賞は無理と分かっていながら、それでも、心が求めるものに従って
 
一等賞を目指します!
 
正直めっちゃリスク高い!
 
なので、
 
また、
 
こんな姿を晒すことになるかもしれません。
 
IMG_20171206_080823474.jpg
 
でも、それでいい!
 
僕が作りたい世界は、
 
世界中の人々が、分かったふりをして、無難に生きていく世界じゃなくて、
 
世界中の人々が、堂々と、自分のでっかい志に正直に生きる世界だ!
 
その世界を作るためにも、
 
まずは、俺がやる!
 
自分の限界を超えて、
 
「人間ってすごいねんで!」
 
って、まずは俺が自己表現する!
 
というわけで、
 
ゴビ砂漠250kmマラソン、残り5日で、急遽、急激な方向転換!
 
何ができるか皆目検討つかんけど、
 
悔いなくやりきって、モンゴルに出発します!
 
そして、絶対に、ゴビ砂漠のゴールで笑ってやる!
 
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
 

☆★☆★☆

 
出張書き下ろしに興味がある方は、タイトルを【出張書き下ろし】にして、お気軽に僕までメールください。
 
msw.mitsu@gmail.com
 
詳細をメールさせて頂きますね☆
 
言うならば、
 
舞の海が、技のデパートなら、
 
 
上山光広は、言葉の百貨店。
 
 
泣ける言葉、勇気が出る言葉、ありとあらゆる言葉を取り揃えて、あなたをお待ちしています。
 
☆★☆★☆
 
 
※なか見!検索でまえがきを読めるから、それ読んで、それでも欲しい人は買ってね。1426円もあれば、いくらでも素晴らしい本は買えるからね。
 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

気づけばメルマガ登録者数75人!

 

うれしー!

 

幸せ感染メルマガ、登録はコチラ

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

【お願い】

 

読者1000人!

ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!

 

一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!

 

応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆

 

 

注意!読者登録!幸せに感染します!

 

どくしゃになってね!

 

お願いします☆