19才の時、僕は、当時、付き合ってた彼女の携帯を勝手に見て、人生を悟った。

 
「見たらあかん、見たらあかん、、。」
 
そう思いながらも、僕は、彼女が台所に行ってる隙に、テーブルの上にポンと置かれた彼女の携帯を手に取り、勝手に見た。
 
すると、そこには、予想だにしなかった、内容が記されてあった。
 
学校に授業を教えに来ていた先生とのラブラブメール。
 
僕は、思った。
 
「やっぱり、俺のことなんて、どうでもいいんや。」
 
IMG_20170609_121758096.jpg
 
その時、
 
僕は、
 
人生を悟った。
 
で、僕は、この17年前の出来事について、あーだこーだ言いたいのではない。
 
当時の僕にとって、確かにショッキングなことやったけど、今では、ただの笑い話。
 
でも、この出来事を思い出すにあたって、ひとつだけ引っ掛かることがある。
 
それは、
 
「やっぱり、俺のことなんて、どうでもいいんや。」
 
って思ったこと。
 
こんな出来事、当時の僕にとって、初めてにも関わらず、
 
「やっぱり、俺のことなんて、どうでもいいんや。」
 
って、思うのおかしくない?
 
「やっぱり。」
 
ということは、
 
過去にも、同じような体験をしたか、同じような気持ちになったことがあるということ。
 
そして、自分の人生を遡ると、自分とお母さんの関係にたどり着く。
 
僕のお母さんはよくこう言っていた。
 
「ヒデ(僕の一つ年上の兄貴)は体が弱かったから、ヒデに手がかかりっぱなしで、あんたはほったらかしやったわ。」
 
多分、僕は、子どもの頃、兄貴にかかりっきりの母親を見て、「俺のことなんて、どうでもいいんや。」って決めたんやと思う。
 
記憶はないが、なぜか、しっくりくる。
 
今では、自分が親になり、お母さんが僕のことをめっちゃ愛してくれてたことは身に染みて分かってる。
 
だから、母親には感謝しかない。
 
でも、それでも、心の片隅の片隅の片隅に、小さい頃に決めた、「俺のことなんて、どうでもいいんや。」っていう思いが、確かにある。
 
そして、その思いは今、母親に向けられているのではなく、(このことに関しては、20代の頃に母親と話して、完了済み。)
 
社会に対して向けられている。
 
だから、勘の良い人は、僕のブログを読んでて、あることに気づいてると思う。
 
それは、僕は、これだけの仲間がいて、
 
 
孤独なこと。
 
僕は、こんなに愛すべき家族がいて、
 
 
孤独なこと。
 
こんなこと書くのはどうかと思うけど、
 
はっきり言って、
 
俺は、
 
世界を信用していない。
 
心のどこかで、人は薄情やと思ってるし、
 
「人は俺のことなんてどうでもいい。」と思ってる。
 
で、もちろん、それらすべてが僕の勘違いであることも知っている。
 
それは、こういった人達と出逢って、気づきつつあること。
 
 
FB_IMG_1503410430307.jpg
 
 
でも、頭では理解したけど、体全部では理解してない。頭では分かってるけど、体では分かってない。
 
半 信 半 疑 。
 
で、今年に入って、周りに愛され、イキイキ生きる仲間を見て、
 
世界を信じず、なんでもかんでも一人で背負い込んで、頑張る自分に限界を感じて、
 
「どうせ、俺のことなんて、どうでもいいんやろ。」っていう思いを完全に卒業したいと思うようになっていた。
 
思い込みが変われば世界は変わる。
 
そのために必要なのが、、
 
体験だと思った。
 
「世界は優しい。」
 
って、認めざるを得ない、強烈な体験。
 
そんなことを考えてる時、ベストタイミングで、声がかかったのが、ペルーイカ砂漠250kmレースのチャレンジだった。
 
 

 

一瞬、迷った、
 
でも、
 
「俺のことなんてどうでもいい。」っていう勘違いを完全に手放し、「世界は優しい。」っていうことを掴む、一生に一度の機会かもしれないと思い、
 
「やろう!」
 
と思った。
 
今回、このチャレンジに必要な資金は200万円!
 
いつもの自分なら、自分で稼ぐっていう選択肢しかなかったと思う。
 
でも、今回の目的は、世界の優しさを体験すること。
 
だから、自分一人で背負わず、人に支援してもらって、ペルー・イカ砂漠250kmレースに参戦することに決めた!
 
実際は、
 
やっぱり、現実は厳しいかも知れない。
 
また、叩きのめされるかもしれない。
 
でも、世界の優しさを肌で感じ、資金を受け取り、愛する家族と一緒にペルーの大地を踏みしめることができたとき、僕は「世界は優しい。」をほんとうの意味で掴むことができるのだと思う。
 
それは、
 
まさに、
 
人生の革命。
 
 ※革命→天命を革(あらた)めること
 
※天命→身に備わって、変えようにも変えられない運命。

 

 

だから、

 

やる!

 

そして、明日ついに、自分の人生に革命を起こすべく、人生初のクラウドファンディングの挑戦が始まります!

 

正直、めっちゃ怖い!

 

幽霊なんかより、現実を見るほうがよっぽど怖い!

 

でも、「世界は優しい。」をどこまでも信じて、

 

一歩、前へ。

 

是非、力を貸してください!

 

是非、一緒に夢を見てやってください!

 

よろしくお願いします!

 

 
☆★☆★☆
 
DAY/2017.9.6(Wed)
 
アコギな商売
 
会場:EARTH DIVER Cafe&Dining
〒531-0076 大阪市北区大淀中4丁目15-12
Tell 06-7506-2774
 
OPEN/18:00
START/19:00
 
Ticket/2500+1drink
※Dining Club会員はdrinkのみで入場可
 
Act/YOU(おかん)/村松徳一/TAKA&SEIYA(Green World)/KZO/コンソメパンチ☆木村/後藤タカヒロ/Chad./上山光広
 
 
☆★☆★☆
 

。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

メルマガでは一般公開のブログでは書かないことを書きます!

 

幸せ感染メルマガ、登録はコチラ

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

【お願い】

 

読者1000人!

ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!

 

一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!

 

応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆

 

 

注意!読者登録!幸せに感染します!

 

どくしゃになってね!

 

お願いします☆