そういえば、人生で初めてバレンタインチョコを貰ったのは小学2年生の時。
 


ピンクの箱に入ったミッキーマウスのチョコレート。

手作りでもなんでもなく、

完全なる既製品、

お母さんと一緒に近所のダイエーの地下売り場で購入したんだろう。

小学2年生の僕は幼いながらも、

安易に想像できた。

「これは義理や。」
 
「多分、このミッキーマウスのチョコは、たくさんの男子が手にしてる。」

「俺よ!浮かれるな!」

「これは、本命じゃない!義理なんだ!義理!」

人生初のバレンタインチョコに浮き足立つ自分、、。

その自分を戒めようとするも、

溢れだす感情を抑えることはできない!

決壊した感情の上山ダムを止めることはできない!
 
 
義理でも!

義理でも!

めちゃくちゃうれすぃぃぃぃぃ!
 
うれし過ぎた僕は、スキップで下校し、

その日の夜、貰ったチョコを抱きしめながら寝た。

朝、起きたら、チョコはドロドロに溶けてた。

ミッキーマウスは得体の知れないネズミの化け物になってた。

でも!

それでも!

嬉しかった!
 
朝、僕はそのままでは食べれないので、
 
ドロドロになったネズミの化け物をパンに塗布して食べた。

確かに、見た目は悪い。

でも、口に広がる味は、
 
まさに幸せの味!
 
人生初のバレンタインチョコ。

これには男を狂わせる破壊力がある。

義理でこれやねんから、

あれが本命だったと思うと、

ゾッとする。
 
と、まぁ、僕には、

こんなバレンタインの思い出があるんですが、

実は、この話、これで終わらないんです。

それは、一年前に行った同窓会。

そこに、ミッキーマウスのチョコをくれた女の子が来てたんです。

お酒も飲んで、みんなでワイワイ盛り上がる中、当時の恋愛の話に。

僕はそこで、
 
なんとなく、
 
このバレンタインの思い出を、その女の子に話しました。

すると、

「そんなん覚えてるんや!?」
 
驚いた表情をし、
 
そして、こう続けました。
 
「でもそれは義理じゃないで。」
 
「だって、私、上山くんのこと好きやったもん。」
 
「だからあれは本命やで。」
 
 
 
 
 
 
え!?
 
え!?
 
え!?
 
 
 
 
 
うそ!?
 
マジで!?
 
あれ、本命やったん!?
 
27年越しに明かされた真実、、。
 
まさか、俺が初めて貰ったバレンタインチョコが義理じゃなくて、
 
本命やったなんて、、。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
俺の歴史、ひっくり返るやん、、。
 
 
 
 
~僕の心に風が吹いた~

 

 

 

 

 

 

「ソラタええか。よぅ聞けよ。」
 
「パパは小学生の頃、モテてたんや!」
 
「小学2年の時に、本命のチョコをもらったんや!」

 

「義理ちゃうぞ!」

 
「お前も本命もらえる男にならなあかんぞ!」

 

「分かったか!?」

 
小学一年の息子相手に威張り散らす。
 
息子もまだ小さいので、僕の言うことを信じてくれる。
 
「パパ、本命もらったことあるん!?すげぇ!」
 
こうやって僕は子どもから尊敬される父親になっていくんです。
 
ん?なんか、文句ある?
 
笑った人も、泣いた人も、ハッピーバレンタイン。
 
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 


 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

メルマガでは一般公開のブログでは書かないことを書きます!

 

幸せ感染メルマガ、登録はコチラ

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

【お願い】

 

読者1000人!

ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!

 

一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!

 

応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆

 

 

注意!読者登録!幸せに感染します!

 

読者登録してね

お願いします☆