先に謝っときます。

 

「すまん。」

 

わがままな自分がさらにわがままになります(笑)

 

悲惨やな。

 

でも、詩を書く中で自分と向き合って見えてきたことが、

 

自分のわがままさ。

 

学生の頃は、散々みんなに、

 

「お前は協調性がない。」

 

って言われて、

 

恋愛においては短い期間で彼女が変わるから、

 

「ショートステイ。」

 

って言われてた(笑)

 

しかも、大抵、僕のわがままが原因で、

 

フラれるっていう。

 

基本的にメールは返信しないし、

 

無理矢理、僕の好きなもしもトークに付き合わさせるっていう。

 

しかも質の低い低いもしもトーク、、。

 

「もしも、ここが崖やとするやん、落ちるとするやん、その下がプリンやったらどうする!?」

 

困ってたもん、当時付き合ってためぐみちゃん(笑)

 

最初の頃は、

 

「食べるー!」

 

って言ってくれてたけど(笑)

 

最後は愛想尽かされました、、。

 

でも、一応こう見えて、

 

そのわがままな自分を変えようとして、

 

色々と努力してきたわけやけど、

 

それでもやっぱりあかんね。

 

例えるなら、

 

みかんがりんごの仮装しても、

 

それは、ただのみかんやし、

 

おっさんが女装しても、

 

それは、ただのおっさんやから!!!!!

 

ここキツく言っとく!!!!!

 

で、わがままな自分やったら、

 

人生うまくいかんと思ってた節があって、

 

特に恋愛においてはそう思っててんけど、

 

そんなことないね。

 

だって、わがままが原因でフラれてきたのに、

 

最後の最後で、

 

そのわがままを楽しんでくれる人と出会ってしまったわけですから。

 

よくブログを読んでくれてる方に、

 

「奥さんがすごいですよねー!」

 

って言われるんですけど、

 

実際は、嫁は僕のわがままを楽しんでるだけですからね。

 

僕が自由に生きてる姿を見るのが、

 

たまらんらしいです。

 

変 な 嫁 (笑)

 

だから、もっとわがままに生きようと思うんです。

 

そのかわり、そうやって生きることで、

 

起きてくるであろう問題も、

 

全部引き受ける所存でございます。

 

「サマーソニックの舞台に立つ!」

 

なんていうのもわがままの極みですよ。

 

でも、それを言ってる時、

 

パワーが溢れてくるんです!

 

谷川俊太郎さんは言いました、

 

「僕は若い頃、わりと生きることと生活することは分けて考えてました。今でもそういうところがありますけど。」

 

「生きるっていうのは、生物としての本能的なこと、そういうことを含めた、むしろ秩序なんてなくていい、とにかく生命力があって生きていくということ。」

 

「そして、生活っていうのは、完全に人間社会の中で、ある形を持って、人と合わせながら生きていくということ。」

 

「だから、生きること生活することは違う。」

 

僕はこれを聞いたとき、唸りましたよ。

 

もちろん、

 

本能も秩序も、

 

生きることも生活することも、

 

どちらも等しく大切。

 

ですが、自分の人生を見たとき、

 

年を重ねるに連れて、
 

秩序や生活することのみになっていて、

 

「俺は小さくまとまってしまったな、、。」

 

って思ったんです。

 

「圧倒的に、本能や生きることに欠けてるやん!」

 

って、、。

 

俺はね、もう輝いてるフリなんてしたくないんです、

 

SNSを使ってそんなメッセージを量産するくらいなら、

 

ずっと家に引きこもっときます。

 

僕は輝いてるフリじゃなくて、

 

輝きたい!

 

挑戦っぽいことじゃなくて、

 

挑戦したい!

 

本物っぽい言葉じゃなくて、

 

本物の言葉を吐きたい!

 

すごいよりすごそうが勝つ世の中で、

 

おいしいよりおいしそうが勝つ世の中で、

 

俺は、本物でありたい!

 

そう思うんです。

 

だから、35歳、中年、既婚、子ども3人、

 

俺の人生は今から!

 

自分が選んだポエトリーリーディングっていう世界で、

 

本能と命、

 

輝かせます。

 

今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆

 

 


 

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

 

 

メルマガでは一般公開のブログでは書かないことを書きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せ感染メルマガ、登録はコチラ

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【お願い】

 

読者1000人!

ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!

 

一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!

 

応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆

 

 

注意!読者登録!幸せに感染します!

 

読者登録してね

お願いします☆