たまにミュージシャンを見て羨ましくなる。
1対100や1対1000のライブ!
音楽という手段を使って一気に観客を歓喜!
筆を使って言葉を書いてる僕には到底出来ないこと。
でもね、
1対1
これを100回繰り返すと、
ミュージシャンが1対100でライブしたのと同じになる。
でもね、
1対1
これを1000回繰り返すと、
ミュージシャンが1対1000でライブしたのと同じになる。
だから今日も、
僕は、
1対1を繰り返す。
人の家のリビング、イオン、道端、生命保険のイベント、
場所は変われど、
やることは同じ。
13年で書いてきた人数は4万人。
1対1を40000回。
目をつぶって想像する。
チキンジョージでライブ?
武道館でライブ?
いやいや入りきらないでしょう!
さながら、
巨人vs阪神、
伝統の一戦!
ほぼ満員の東京ドーム!
飛び交うファールボール!
飛び交うヤジ!
ついには出たぞ!
ホームラン!
僕が13年かけて、
書いてきた人数は、
それに匹敵する価値がある。
「路上詩人?あぁ、私の友人の大学生が同じことやってる!」
「似たような人ばっかりやな。」
顔では笑顔、
でも、心の中では、
「おいおい、一緒にすんなよ。」
なんせ、俺は東京ドームをほぼ満員にした路上詩人。
13年かけて4万人。
この価値は伝わらなくとも、
自分が知ってる。
だから、僕は今日も1対1を繰り返す。
次は収容人数5万人の甲子園。
ラッキーーセブン、
飛び交う風船。
そこを満員にしてみせる。
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
メルマガでは一般公開のブログでは書かないことを書きます!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【お願い】
読者1000人!
ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!
一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!
応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆
注意!読者登録!幸せに感染します!
お願いします☆