人生の転機は、


今から12年前、2004年の4月6日ですね。


その時、僕、初めて道端に布を広げてですね、


自分の書の作品を並べて、まぁ、路上に座ったんですね。


もちろんね、一枚も売れると思ってませんし、誰も止まると思ってないですから、


まぁ、ただ路上に座れただけで、


自分はよくやったなと思ったんですが、


路上に座り始めて2時間くらいたったら、


一人のおばさんがですね、ジッとこっち見てるんですよ。


で、その方が野村佐知代さんにそっくりで、


トコトコトコっと僕の目の前にやってきて、


僕の作品ジーッと見つめてるんです。


僕は心の中で、


来た来た来た来た!


と思って、


これいくらですか?


って聞いてくれー!って思ったら、


そのおばさんがね、


「ええ字書くやん。」


って言うんです。


来たー!初めてのお客さんゲットー!!!!!!


って思ったら、


そのおばさんが、







「買わへんけどね。」







って、


僕の肩をポンと叩いて、


どっかいったんです(笑)


買わへんのかいー!!!!!


って心の中でめっちゃ突っ込みましたけど、


でもそれがすごくうれしかったんですね。


結局その日は一枚も売れませんでしたけど、


足を止めてくれる人がいる、


自分を見てくれる人がいるっていう事実が、


ほんとうにこう何よりも大きくて、


それがすごくうれしくて、


次の日も次の日も毎日毎日、路上に座ったんですね。


すると、お客さんが一人止まり二人止まり、


で、5月の暑いとき、一生懸命汗を垂らしながら、お客さんに言葉を書いて、


パッと顔を上げたら、


自分を囲むようにして、


ズラーッと人だかりができてたんですね。


オォォォォォォォ!!!!!!


ってすごく興奮したのを覚えてます。







あれから12年、筆一本でご飯を食べてきましたけど、


振り返ると僕の原点はあのおばさんの一言、


「ええ字書くやん。」


なんですね。


数え切れない人が通り過ぎていく中で、


見てくれてる人がおるんや!


っていう事実が本当に僕をちからづけてけれましたから。


でね、今回、なんでこんなことを書くか?っていうとね、


つい最近、「見てくれて人おるんや。」っていう出来事があったんです。


それは僕がこの活動を始めて13年目にしてようやく手にした一つのチャンスなんです。


そのチャンスについては、


明日か明後日の21時に発行するシークレットメルマガに書きます。


引っ張るようでごめんね。


でも、まだ大きく公表できないので、


一足早くメルマガに登録して下さった方にだけでちょろっと公表します!




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


メルマガでは一般公開のブログでは書かないことを書きます!



幸せ感染メルマガ、登録はコチラ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆








【お願い】



読者1000人!


ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!



一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!


応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆




注意!読者登録!幸せに感染します!


読者登録してね


お願いします☆