「儲かるか儲からないか。」

そんな選択基準を、

「面白いか面白くないか。」

に変えるだけで、

劇的に仕事は面白くなる。

僕が幸せなのは、

ウェディングツリーや誕生日ポストガードを筆頭に、

めちゃモテカレンダーやサンキューベリーバッチ、書ムリエの筆文字体験教室など、

自分が、

「おもろい!」

と感じる物で商売できてること。

商品の説明をする時、

販売者のそういう気持ちは必ず伝わるからね。

これからの時代、

商売のキーワードは、

楽しむこと。

まさに飽きない商いをすること。





真面目に仕事しても、

面白いアイデアなんて浮かんで来ないっ!

そもそも真面目なんて、

人から何も言われないための、

自分を守るバリアーに過ぎないことが多い。

真面目っていう鎧を脱ごう。

ちゃんとっていう盾を手放そう。

アイデアの神様は楽しんでる奴や面白がってる奴にしか微笑まない。

今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆






【お願い】



読者1000人!


ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!



一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!


応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆




注意!読者登録!幸せに感染します!


読者登録してね


お願いします☆