女性の魅力を半減させる感情が怒り。
怒ってもええねんけど、
怒り続けることは、
魅力に毒。
なので、素早く怒りを手放せたらええねんけど、
これがなかなか難しい。
僕の体験上、
怒り続けてる人には特徴がある。
それは、
実は、
何に怒ってるか分かっていない。
浮気ひとつ取っても、
【浮気されたこと】に怒ってるのか、
【嘘をつかれたこと】に怒ってるのか、
浮気されたことや嘘をつかれたことで、
【大切にされてないっていう感情を体験して】怒ってるのか明確じゃない。
明確じゃないから、
漠然に怒るしかない。
怒りを手放すためにすることは、
まず自分が何に怒ってるのか明確にすること。
怒りの対象を明確にするだけで怒りは和らいでいく。
でも、大抵は、
浮気されたことや、
家事を手伝ってくれないこと、
現実に起きてる事柄に対して怒ってることはほとんどない。
それよりも、
浮気されたことや、
家事を手伝ってくれないこと、
これらを通して体験してる、
【大切にされてない】
【愛されてない】
っていうことに対して怒ってる。
そして、もっと言うと怒りはフェイク。
人は感じたくない感情がある時に怒る。
つまり、
【寂しい】を感じたくない時に怒る。
【悲しい】を感じたくない時に怒る。
【孤独】を感じたくない時に怒る。
【あきらめ】を感じたくない時に怒る。
だから、
怒りの奥にある、
寂しさや悲しさ、
孤独やあきらめを素直に感じた時、
怒りは消えていく。
ポイントは怒りの奥にある感情に気づくこと。
そして、
その感情を素直に体験し、
素直に話せるようになること。
人って、本音で繋がる。
だから、
寂しいのに、
「なんで家事手伝ってくれないの!?」
って怒ってる人のことは聞きたくない。
それよりも、
「自分が大切にされてないようで悲しい。」
「だから、たまには私の言うことも聞いてくれるかな?」
こんなふうに素直に本音を話す人に耳を傾ける。
なんにせよ、
怒り続けるのは損。
怒りの奥にある感情にいち早く気付き、
自由にのびのび生きていこう。
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
【お願い】
読者1000人!
ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!
一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!
応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆
注意!読者登録!幸せに感染します!
お願いします☆