主夫を通して、

ガッツリ子どもと関わる毎日。

長男とは6年、長女とは3年、

ずっと一緒に生活してきたけど、

「こんなにガッツリ向き合うのは初めてかも、、。」

と、

ふと思う。





今回、関わってみて思うのは、

僕からすれば、

産まれた赤ちゃん含めて3人の子ども。

だから、忙しい時は3分の1の関わりになってしまう。

でも、子どもからすれば僕はたった一人の父親。

どんな時も、


1分の1で関わってくる。

そう思うと、

3人の子どもに対して、

3分の1で関わるんじゃなく、

1分の1を3つで関わって行きたいと思う。





大切なのは、

子どもに関心を持つこと。

言葉をかけること。

「愛されてる。」って肌で感じられるようにスキンシップをとること。

子どもは親に関わってもらったように、

人に関わる。

親から「愛されてる。」っていう実感を持つ子どもは、

人に、

「愛されてる。」っていう実感を、

関わり方を通して、

残せるようになる。

さて、昼過ぎに帰ってくる子どもを、

ビッグラブで迎えます。




今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆







【お願い】



読者1000人!


ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!



一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!


応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆




注意!読者登録!幸せに感染します!


読者登録してね


お願いします☆