行きたい場所に行った?

会いたい人に会った?

やりたいことをやった?

結局、やりたいことを自分にやらせてあげる勇気や許し、

やめたいことを自分にやめさせてあげる勇気や許しが無いと、

人は自由になれない。





みんな興味ないと思うけど(笑)

今日で、


この仕事を始めて、


12周年!

12年前の4月6日、

22歳の僕が意を決して、

生まれて初めて神戸駅の路上に座った日です。

言い換えると、

生まれて初めて、

本当にやりたいことを自分にやらせてあげた日です。

言い換えると、

生まれて初めて、

恐れや不安、笑われたらどうしよう?そんな思いに自分の勇気が打ち勝った日です。

あれから、

変わりましたよ、

劇的に、

人生が。

まさに一瞬の勇気が一生を変えた瞬間。

まっっったく!

想像してませんでしたもん!

この仕事で飯を食っていけるなんて!

この仕事で家族を養えるなんて!

この仕事を12年続けてこれるなんて!


自分が一番、驚いてますよ(笑)





こうやって、

やりたいことを自分にやらせてあげてみて思うのは、

人生のパワーの源は、

気持ちと行動の一致。

気持ちと行動が一致してるとき、

人は目を見張るようなパワーを発揮する!

僕は福祉の仕事が嫌いなわけじゃなかった。

でも、

「路上に出たい!」と思いながら、

福祉の仕事をやってるから苦しかった。

自分を苦しめたのは、


福祉の仕事じゃなく、

気持ちと行動の不一致。

だからね、

12年前の4月6日、

気持ちと行動が一致してからは、

一気!

でしたよ。

路上に座り始めた1ヶ月後には人だかりができてましたから。





長々と書きましたが、

要するに、

やりたいことを自分にやらせてあげてね。

っていうこと。

自分の気持ちと行動を一致させてあげてね。

っていうこと。

お金が無いとき、

やりたいことを自分にやらせてあげない人は、

お金があっても、

やりたいことを自分にやらせてあげないんです。

時間がないとき、

やりたいことを自分にやらせて あげない人は、


時間があっても、


やりたいことを自分にやらせてあげないんです。






(縁側で昼ご飯。やりたいことをやらせてあげる天才たち。)


だから、環境が整ってない今、

やりたいことを自分にやらせてあげるんです。

自分に許しが必要な人は適当に理由をつくればいいんです。

「今日、光広くん、12周年やし、やりたいことを自分にやらせてあげよう。」

そんな感じで(笑)

罪悪感なんていらん!

今日、12周年の俺が許すから!





(今日だけ殿である余が許す。)


今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆









【お願い】



読者1000人!


ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!



一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!


応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆




注意!読者登録!幸せに感染します!


読者登録してね


お願いします☆