ちゃんとせぇよ!


これを何万回言ってもたか(笑)


上山家の子どもかわいそー。


こんなにかわいいのに。



(七五三の写真。よぅ撮れてますなー!)






心理学も勉強し、


コミュニケーションも勉強し、


色んな知識やノウハウを持ってるはずなのに、


いざ子育て!となると、


それがボフッ!って遥か彼方に飛んでいく、、。


通用せぇへん(笑)


子育て!


これぞまさにやってみな分からへんことやね。






上山宙大(うえやまそらた)


上山笑(うえやまえみ)


を育てたことある人っています?


いませんよね、、。


人類初のことに挑戦してるわけです。


だから、


迷うし、


悩むし、


不安になる。


深夜、寝顔を見て、


「ごめんな。」ってどれだけつぶやいたか。


でもね、それでもパパがええんですと。


それでもパパが大好きなんですと。


ありがたい。







そんなこんなで10月30日にソラタの誕生日。


6歳になります。


ほんまにええ子です。


「ちゃんとせえよ!」って何回も言われてるのに、


ちゃんとしない素晴らしい子です(笑)


ほんまにね、


ちゃんとせんでええねん。


そもそも、


ちゃんとしてない父親の「ちゃんとせえよ。」ほどアテにならないものはないからね(笑)





できるなら、俺が子どもの幸せを見つけてやりたい。


そのためなら世界中を探し回る。


でも、それはできない。


親といえど子どもの幸せを見つけることはできないし、


子どもの幸せを決めることはできない。


幸せは自分で見つけるしかないんです。





親として見せてあげられるのは自分の生き方だけ。


ちゃんとしてない自分の生き方だけ(笑)


でも、パパを見てたらうすうす気づくと思う。


「こいつ、ちゃんとしてないくせに幸せそうやな~。」って。






もちろん!


誕生日プレゼントは用意してますよ!


でもね、本当のプレゼントはこれなんです。








親が楽しんで生きる姿。



ちゃんとしてないくせに幸せそうに笑う姿。



これこそ子どもにとって最高のプレゼントになるんです!


10月30日は俺が一番楽しもう!


今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆








作品依頼はコチラ



50000万!?高っ!否定はしません(笑)


誕生日ポストカード注文はコチラ


女子会盛り上がるポスカ!ちなみに息子の誕生日は10月30日、花言葉は「お祭り気分」


当たってる!なぜがピッタリ!





【お願い】



年内に読者1000人!


ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!



一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!


応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆




注意!読者登録!幸せに感染します!


読者登録してね


お願いします☆