3000pv超!!


ギャー!!うれしー!!


昨日の記事、


既婚者なのにモテるんです。


たくさんの方に見てもらい、


舞い上がってます。


調子に乗るなと言われても、


無理。


ここで乗らんかったら、どこで調子乗るねん!!


みなさん、調子に乗せてくださって、


ほんとうにありがとうございます!




さて今日は!!興味深い記事!!


「夫婦、価値観の違いの乗り越え方」


多くの離婚の理由が、


この


「価値観の違い。」


ってやつ。


でもね、


僕、


知ってるんです。


価値観の違いの乗り越え方。




ほんとは答えまで、


もっとひっぱりたいんですが、


もったいぶっても仕方ないので、


さっさと書きます(笑)


それは、、。







価値観の違いを乗り越え








ない。




「価値観の違いを乗り越えない」



テメェコノヤロー!!


逮捕する!!


ヽ(`Д´)ノ



答えになってねぇじゃねーか!!


って突っ込みが聞こえてきますが、




価値観の違いを乗り越える、


唯一の方法は、


価値観の違いを乗り越えないこと。


なんです。




(分かり合えないまま結婚したふたり(笑))





苦しんでる夫婦の共通点は、


価値観を一つにしようと努力してることと、


心の距離を縮めようと頑張ってることです。




これはとても素晴らしいことなんですが、


僕が思うに、


夫婦、


苗字は一つになっても、


価値観が一つになることは決してありません。



違う価値観を一つにしようと努力すればするほど、


自分は正しくて、


相手が間違ってる。


このメカニズムにどっぷりハマるんです。



それよりも、


違う価値観をそのまま認める努力のほうが実りがあるんです。




ちなみに僕達夫婦も価値観がまるで違います。


金銭感覚も趣味も思考も全然違う。


IKEAってどこが楽しいの?


そんな感じです(笑)


でも、幸せにやっていってるんです。




結婚って、


価値観を一つにして支え合う道だけでなく、


価値観が違うまま支え合う道もあるんです。



これってすごい発見じゃない!?



だってね、もう理想に苦しめられなくていいんですよ!


相手も自分も変えなくていいんですよ!


違ったままでいいんですよ!


それでも支え合える道があるんですから!



長々と書きましたが、


僕たちは、


違うからこそ惹かれあったんです。


違うからこそ一緒になったんです。





分かりあえないことがある。


それは決して寂しいことじゃない。




夫婦が幸せであるために、


分かり合えないことがあることを分かるんです。


そうすれば楽になる。


分かり合えない


価値観が違う


それでも一緒にいれる。


それが愛じゃないですか。


今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆




新たにメルマガを始めることにしましたっ!!


その名も、


「世界で一番受けたい言葉の授業」


普段、無意識にしてる日常会話から、


愛の告白まで、


ちょっと使う言葉を変えるだけで、


劇的に人の心をゆさぶることができるようになるんです!!


路上詩人として3万人以上の人を感動させ、


毎日、こんなに面白いブログを書いてる(笑)


上山光広がパワフルな言葉の使い方を伝授します!!


こちらから登録よろしくお願いします☆


世界で一番受けたい言葉の授業


作品依頼はコチラ



50000万!?高っ!否定はしません(笑)


誕生日ポストカード注文はコチラ


女子会盛り上がるポスカ!ちなみに息子の誕生日は10月30日、花言葉は「お祭り気分」


当たってる!なぜがピッタリ!





【お願い】



年内に読者1000人!ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!


一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!


応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆




注意!読者登録!幸せに感染します!


読者登録してね



お願いします☆