吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本日は、いよいよ完成した山口市の新本庁舎棟。


完成記念の式典が開催されました。



白い鐘塔に佇む、ひと・まち・未来にやさしい


市民の丘をコンセプトとして、新たな本庁機能を


発揮する環境にも充分に配慮された建物です。


私も地元県議会議員を代表して挨拶を致しました


が、これから市民に寄り添う、垣根の低い、


交流と賑わいを生み出していく拠点として


発展していくことを期待しています。



午後からは、市民に解放された見学会へ。



結構皆さんが興味を持たれていて、


多くの方が見学に来られていたのが印象的でした。



ドローンから撮影した全体像や


6階の議会、各階の各課の様子、さらには



免震構造の仕組みなど、丁寧に説明して


いただきました。


さらに、新本庁舎棟の完成に際して


寄贈していただいた方々に感謝状の贈呈も。



市民交流棟や広場、新立体駐車場など


グランドオープンはR10年度ですが、


5月の連休明けから、山口市民の新たな


役所機能として、身近なものとなりますよう


心から祈念いたします。


感謝、吉田みつひろでした。