吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
山口県は、このたび積水ハウス株式会社との間に
地域活性化包括連携協定を締結致しました。
大阪に続き2番目となるようです。
当日は、積水ハウス株式会社より
原本中国四国営業本部長が、山口県は村岡知事が
お互いの協定書にサイン!!
地域防災や安心安全、県内就職・雇用促進など
の複数の内容で、連携していくこととなります。
積水ハウス株式会社は、昭和48年8月に
山口市(鋳銭司)に西日本の拠点として
山口工場を設置され、いまや県内に800名もの
従業員を抱える大手住宅メーカーです。
県内には59万戸の住宅がありますが、
約1割の住宅を提供されていると伺っています。
改めて、このたびの包括連携協定を契機に
山口県および県民の皆様がより暮らし安く
安心安全で、働き手となる若者や就労希望者が
県内定着していくような、知事が目指す県づくり
を後押ししていただけるものと感じています。
昨今、民間企業と行政のこうした連携協定を
よく耳にすることがありますが、まさに
民間活力をお借りしながら、共によりよい
地域づくり、ふるさと創生を実現していく
大きな力として活かしていければ、スピード感を
もって発展する推進力に繋がるものと
考えています。同席していただきました塩満県議、
この協定締結にご尽力賜りました積水ハウス
株式会社の関係の皆様、知事はじめ執行部の皆様に
心から敬意と感謝を申し上げます。
更なる山口県の魅力づくりに全力で取り組んで
参ります。
感謝、吉田みつひろでした。


