吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


国道2号台道〜鋳銭司間の道路拡幅整備


・歩道整備、そして同じく国道2号富海地区拡幅


の要望のため上京。


このたび国の補正予算にて、富海側に5億円、


そして、台道・鋳銭司間の測量事業に5千万円の


新規に予算を確保していただきましたことに御礼を


申し上げ、当該事業への更なる整備促進にむけた 


予算確保の要望を行いました。


まず、財務省の土田財務大臣政務官への要望。




このたびの補正予算付けの効果について、


大変興味をお持ちで、山口市、防府市両市長に


積極的に質問をいただきました。更なるお力添え


をお願いし、ご理解をいただけたと感じました。


そして国土交通省へ。


はじめに山本道路局長への要望。


何度となく要望を受けていただいておりますので


補正予算の増額分が確保されたことに触れ、


予算確保ご実現できたこと、そして、


地元からの熱心な要望活動等について、


本当に理解をいただいています。





その後、各関係部署への自席要望を行い、


吉井国土交通大臣政務官への要望へ。



地元の理解や整備状況、そして、整備が進んで


いくことに伴う整備効果など、細かなところまで


気にしていただき、引き続きご支援の要望を


お伝えして参りました。


国道2号の当該箇所の整備がこれから着実に


進んでいくことが、民間投資を促し、雇用を生み、


暮らしの安心安全の向上や物流効率化・新たな


経済活動の創出など経済活性化に繋がってあき、


県央部の発展に寄与していくものと考えています。


引き続き、国県市と連携しながら、強力に


整備促進に取り組んで行きたいと思います。


感謝、吉田みつひろでした。