吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


国道2号の台道〜鋳銭司間のボトルネックに


なっている2.8Km、4車線化・歩道整備について


新年度新規事業化に向けた要望を国土交通省等に


行いました。


富海地域の道路整備も含めて、


国道2号整備促進期成同盟会 山防部会として


山口市、防府市と連携して要望活動を行なっています。



このたび、高村代議士、村岡知事、柳居議長にも


ご同行いただき、長年の切実な実現への


地元地域や産業界の声を、国土交通省の堂故副大臣


にお伝え致しました。



スペイン出張のため同席出来なかった島田顧問団長


(副議長)が、長年かけて熱心な要望活動を


行なっていただき、こうして実現に向けての


機運も盛り上がり、段取りも進めていただきました。


これに先立って、



財務省の瀬戸財務大臣政務官に、



道路局の岸川次長さんにも


事業の実現に向けての要望、お願いを致しました。


県央部の発展は、すなわち山口県の発展に


繋がります。大動脈である国道2号の道路拡張は


経済活性化はさることながら、安心安全の向上、


防災減災対策の推進、国土強靭化に資する


大変重要な事業です。


この実現に向けて、山口県および地元両市、


各地域、経済界等と強い連携のもと、


引き続き全力で取り組んでまいります。


感謝、吉田みつひろでした。