吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


山口県飲食業生活衛生同業組合の


新年賀詞交換会が柳井にて開催されました。



コロナ禍からの厳しい時代を組合員で


協力しながら支え合い、昨年度は下関市にて


全国大会を実施!。復活の狼煙を山口から!を


テーマに、再生への道を歩み始めています。


青木理事長を先頭に、行政への働きかけを行い


同業者への支援対策やコロナ対策をしながら


経営支援をするやまぐち安心飲食店認証制度の導入、


さらに医療従事者へのエール弁当の配布など


独自の取り組みも行って来られました。


柳井での150名以上集まる会合は久しく


この度も飲食業ならではの復活の思い、


活力を取り戻そうという思いを共有しながらの


新年賀詞交換会となりました。



そして、山口県では伝統的なくじらの食文化を


継承発展させていくため、キャンペーンを


実施中。同組合そして飲食店のご協力をいただき、



くじらフェアや、くじら料理フォトコンテストを


行う運びとなっています。



くじらの肉、いわゆる鯨肉を山口から発信する


感鯨料理キャンペーンを推進していきます。


感謝、吉田みつひろでした。