吉田みつひろです。


いつも皆様には大変お世話になっております。


本当にありがとうございます。


ハワイ時間の1月17日、


山口県とハワイ州との姉妹提携を受けて


このたびハワイ州教育局と山口県教育委員会が


友好交流を締結致しました。



周防大島高校と岩国高校の生徒達をはじめ


平屋山口県副知事、柳居山口県議会議長、


ハワイ州教育委員会のヴォス委員長をはじめ


関係者同席の下、山口県の繁吉教育長と


ハワイ州のハヤシ教育長が友好交流締結書に


サイン!!この式典に同席させていただきました。



これをもって、両県・州との教育組織および


生徒達の交流が本格的にスタートすることに


なります。


上述の2校を代表し、それぞれ1名ずつの


代表の生徒がメッセージを発表。


外から見た日本、世界から見た故郷山口県、


またハワイ州の多国籍の民族や移民の地域で


あることから、多様性や人権など


書籍や道徳などの学問から学ぶことを


実際に直接交流し、目の当たりにすることで


感覚や経験として受け止めて、


非常に有意義な体験をしていることを


強く感じているメッセージであったことが


印象的でした。


単に国際交流のみならず、こうした実のある


交流や体験がより成長をさせ、国際的な感覚を


持てる人材を育てることができるのではないか


強く思います。


県内多くの若者がこの友好交流締結をもって


国際的な感覚を持ちながら、飛躍していく


ことを大いに期待しています。


感謝、吉田みつひろでした。