吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
本日は県議会の本会議、
一般質問の3日目が行われました。
脱炭素化、いわゆるカーボンニュートラル、
そしてカーボンニュートラルポートへの対応など
瀬戸内コンビナートを抱える我が県の
基幹産業への大きな影響に対して
しっかりと対応していかなければならないと
強く感じる内容。
さらに、へき地医療、地域医療、介護など
重要な議論も。安心で、変化に対応しながら
活力ある発展に向けての県政についての
前向きな議論を期待。
さて、夕方には、
衆議院選挙区画定審議会の区割り勧告のニュース
が飛び込んでくる。
人口減少などから、山口県も含め
定数が減ることとなる内容。
地方の声が益々遠くなることへの
危機感が増してくる一つひとつの変化を
現在の国政がどのように捉え
どう議論していくのか、
その責任は重いのではないか、と思う。
感謝、吉田みつひろでした。
