吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
明日(1月9日)から、岩国市、和木町地域に
まん延防止等重点措置が発令されます。期間は同月31日まで。
山口県内では、この重点措置ははじめてとなります。
新型コロナウイルスの内、オミクロン株の感染力が
非常に強いと言われており、この地域の市中感染を
どのように抑え込んでいくか、ここにかかっています。
しかし、このオミクロン株による感染は、
多くの方がすでに2回のワクチン接種を終えている状況で
症状が比較的軽いとも言われ、無症状の方が多い。
諸外国でオミクロン株の新規感染が何十万人という単位で
あることが報道されいていますが、日本においても
このオミクロン株タイプの変異株による感染は、
比較的重症化しないという性質のものであることが
証明されてくれば、経口薬などの治療薬が
一般に広まってくれば、自宅でも対処できるとの
考え方も聞かれています。
2年間のコロナとの闘いで、私たちが学んでいることもあり、
現状の法律で規定されている対応が本当に必要なのかどうか。
例えば、季節性インフルエンザの感染状況等と
客観的に比較することによって理解できることもあるかもしれません。
また一方で、この地域を限定した重点措置の拡大対応や
一段上の「緊急事態宣言」を検討しなければならないような
さらに感染拡大が広がることも想定されなければなりません。
いずれにしても、引き続きの感染拡大防止対策の徹底と
自分も含め家族や大切な方の命と健康を守ることを第一に
考慮した言動を、できるかぎり選択していただきたいものです。
感謝、吉田みつひろでした。