吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
本日、山口県では新型コロナ対策本部員会議を開催し、
現在行っている感染力の強いデルタ株の
感染拡大防止集中対策を9月12日まで延長すると決定しました。
また来週月曜日(8月30日)より2週間、
飲食を提供する店舗について、時短要請をすることにし、
強力していただけるお店に対し、協力金を支払うことになりました。
★山口県HPより営業時短要請協力金について
お店の営業は20時まで、お酒の提供は19時まで。
飲食店という場所を狙い撃ちのようにしている訳ではなく、
家族間や知人間でも、飲食の時間がもっともリスクが高くなる
と分析されています。
あくまでも、時短要請であり、守らなければ
法的制限や罰則が課せられるわけではありません。
しかし、この急激な感染拡大を抑え込むためには
基本的な感染防止対策をより徹底していただくとともに、
マスクの着用の励行、飲食場面では黙食の励行、
手洗いうがいの励行、アルコール消毒の実施など
あらゆる暮らしの場面で、
感染防止対策をぜひとも気を付けていただき、
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
感謝、吉田みつひろでした。