吉田みつひろです。

 

いつも皆様には大変お世話になっております。

 

本当にありがとうございます。

 

本日、県議会6月定例会の最終日。

 

各常任委員会の委員長報告の後、

 

可決すべきもの、という委員長報告のとおり

 

すべての議案に満場一致で賛成し、補正予算が可決しました。

 

 

約241億円規模の補正予算をできるだけ早く執行し、

 

医療関係および事業者支援など、実行していく必要があります。

 

★令和3年6月議会補正予算の概要

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/5/e/7/5e720d4910fe7f95238d4386cf8a3dbe.pdf

 

加えて、首都圏での第5派といわれる新型コロナの感染拡大傾向が

 

本県も含め全国に波及していかないよう、

 

基本的な感染防止対策や新しい生活様式へのご理解と

 

ご協力をお願いいたします。

 

また、最終日に、新たに2つの政策特別委員会が設置され、

 

脱炭素社会における産業発展方策調査特別委員会に所属し

 

調査研究等を行うこととなりました。

 

もう一つは、人にやさしいでデジタル社会実現特別委員会です。

 

このグリーンとデジタルという視点で、

 

広く産業界や県民の皆様のご意見をいただきながら、

 

しっかりとした議論をしていかなくては。

 

感謝、吉田みつひろでした。