吉田みつひろです。
いつも皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
直に各種団体の皆様から直接ご要望やご意見を
お聞きする党県連の政策聴聞会がスタートしました。
初日は、まる一日農林水産関係の皆様より要望をいただきました。
コロナ禍で厳しい中で、第一次産業に及ぼす影響は大きく
未来にしっかりと繋ぐためには、まず生産・流通・加工など
それぞれの過程に携わる人材が必須です。
特に生産に関わる人材、いわゆる担い手確保そして育成は大変重要であり
加えて、各種事業を展開していく中で、引き続き担い手支援を
国、県、市町、各種団体と連携し強力に進めていく必要性を感じました。
また持続化給付金やGO TO 関係をはじめ国のコロナ対策が
規模に関わらずしっかりと支援に回っていくために、
第2弾以降の支援の在り方や、対策が大切になることも示唆。
皆様から戴いたご要望やご意見をしっかりと取りまとめ
来年度の予算編成に反映できるよう努力してい参ります。
併せて、国への要望は、国会議員の先生方を通じて
国にしっかりと届けて参ります。
感謝、吉田みつひろでした。